« 2017年8月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月29日 (月)

曽木小学校との交流学習

 1月26日に曽木小学校で,1年生から6年生までの交流学習が行われました。年に1回行われるこの交流学習を子どもたちはとても楽しみにしています。最初に対面式があり,その後,各学年ごとに自己紹介を行いました。そして,いよいよ授業開始です。普段よりも多い人数で,音楽・体育・理科・算数等が各学年で行われました。給食も人数が増えるとさらにおいしいでした。昼休みは,本校にはない遊具で遊んだり,寒い中,走り回ったりしていました。よい緊張感もあり,充実した1日になりました。来年度は,本校で交流学習が実施されます。

P1030048

P1030049

P1030050

P1030051

P1030052

 

P1030054

P1030055

P1030056

P1030057

P1030058

P1030059

P1030060

2018年1月25日 (木)

地域に支えられて

 1月25日の10時過ぎ,学校近くに住んでいらっしゃる86才の女性の方が,たくさんの煮しめとたかなの漬け物をもってきてくださいました。普段でも地域行事でも学校行事でも,手作りの漬け物等をもって来られます。そのためでしょうか。今時の子どもたちは,漬け物が嫌いだと思っていましたが,本校の子どもたちは,漬け物が大好きです。地域に支えられていることを感じながら,煮しめと漬け物をいただきました。ありがとうございます。

P1030041

冬開いている教材園に,からし菜・水菜・キャベツ・白菜・大根等を校務員さんが植えてくれました。これも美味しいものにかわります。楽しみにみんなで観察しています。

P1030042

P1030043

2018年1月22日 (月)

ピザ作り

 1月20日(土)に,学校近くの「よいどこい」で,社会教育推進員の方の指導によるピザ作りが行われました。ほとんどの子どもたちが参加し,美味しい体験をしました。粉を混ぜ合わせ,こねて伸ばし,具材をのせて焼くというとても簡単な手順で,ピザが出来上がります。ビザ釜は,社会教育推進員のお父さんが手作りされたそうです。一枚一枚焼きながら,熱々のピザを食べ,笑顔になる子どもたちでした。社会教育推進員の方,コミニティ役員の方,お母さん方ありがとうございました。

P1030029

P1030032

P1030034

P1030035

 

P1030037

P1030038

P1030039

P1030036

P1030040

(マシュマロをのせるとスイーツになります。)

2018年1月15日 (月)

PTA奉仕作業

 

 1月14日(日)にPTAの奉仕作業を行いました。針持は,マイナス温度の朝でしたが,子どもたちも保護者もほとんど参加しての作業になりました。最初は,学校近くにある青少年研修センターの庭に設置してあるアルミ缶と焼酎瓶・ビール瓶置き場の整理でした。寒いため,瓶も瓶入れのケースも凍っていて,移動させるのに力を入れて引っ張らないといけない状況でした。このアルミ缶と瓶を業者に引き取ってもらいます。益金は,PTA活動や学校での行事等に使っています。小さな学校の大きな財源です。地域の方々にもご協力にいただき,たくさんのアルミ缶や瓶が集まっています。

 次に体育館と教室の窓掃除を行いました。働き者の子どもたちも頑張りました。普段できない2階の窓は,お父さんお母さん方にしてもらいました。これで,きれいな環境で学習できます。そして,卒業式もきれいな体育館で実施できます。

 寒い中,子どもたち・保護者・先生方が頑張ったチーム針持でした。

Img_84021 Img_84031

Img_84091

Img_84061

Img_84071

Img_84121

2018年1月12日 (金)

タブレット導入

 本年度の2学期後半に,本校に児童用10台のタブレットが入りました。タブレットの良さを活用しながら,ICT教育の充実に努めていきたいと思います。伊佐市教育委員会のタブレット研修会に参加した職員から,12月末に全職員,講習を受けました。まずは,職員も使いこなせるように頑張っていきます。

 すでに,理科の授業での調べ学習,総合的な学習の時間のまとめ学習等,各学年で活用されています。

P1030024

P1030025