2013年5月 9日 (木)

給食

 今日の給食の様子です。魚そうめん汁のなかのウズラの卵を上手にお箸でつかめる子がいました。上手なお箸の使い方です。そして全員残さず今日もおいしく食べきりました。元気いっぱいの針持の子供たちと先生方です。ご馳走様。

P1080178P1080181_2

P1080182_3P1080185







2013年5月 8日 (水)

高齢者とお茶つみ,お茶もみ体験

昨日5月7日に校区老人クラブと本校児童が一緒にお茶つみとお茶もみの体験をしました。高齢者の方々からお茶のつみ方やもみかたを習って楽しく体験をすることができました。そして おいしいお茶が出来上がりました。S_imgp9575_4 S_imgp9598_4 S_imgp9609_3

2013年5月 6日 (月)

全校で遊ぶ日

全校児童がみんな楽しく学校生活を送れるように総務委員会が中心になって「全校で遊ぶ日」を設定して昼休み(5月2日)に仲良く遊びました。この日は天気が良く子どもたちは元気良く走り回っていました S_imgp9557_2

2013年5月 2日 (木)

チャレンジタイム(算数)

毎週木曜日は全校一斉にチャレンジタイム算数に取り組んでいます。

全職員が協力して採点をしています。基礎基本定着を目指してがんばっています。

P1080147_4

2013年5月 1日 (水)

社会科見学

駐在所で警察官の仕事について調べました。

パトロールも 体験しました。

S_imgp9547_3 S_imgp9538_3

プール完成

新しいプールが完成しました。

後はプール開き(こけら落とし)が待ち遠しいです。

P1080143P1080146_2


2013年4月30日 (火)

テスト

内科検診がありました。

Imgp9512_7

内科検診

ゴールデンウイーク前半終了

2013年2月22日 (金)

南中校区交流学習に行きました!!

 今週木曜日は,大口南中校区4校合同交流学習に行きました。初めは緊張気味でしたが,大人数での活動を楽しんでいたようでした。

Dscn3489_3