2014年4月18日 (金)

仲良し給食

 明日は,19日,食育の日です。19日に行う仲良し給食ですが,明日19日は,土曜日ですので,本日今年度初めての仲良し給食を行いました。個別支援室に全校児童があつまり,楽しく会食をしました。そして4月生まれの人をみんなで祝いました。今月は,二人。(M先生とヒナさん)お誕生日おめでとうございます。二人に関する質問を健康委員会の人が行いました。「すきな花は?」『好きな動物は?」など楽しいときを過ごすことができました。美味しい給食が更に美味しくなりました。26年度のブログがスタートしました。御感想なども受け付けます。今年度もよろしくお願いします。P1080852

 

続きを読む »

2014年3月19日 (水)

卒業を前に

来週24日月曜日は本校の卒業式です。5名の子どもたちが卒業の日を迎えます。今朝は,卒業を前に児童全員で最後の記念写真を撮りました。

本校の卒業式は10:00にはじまります。ご都合がよろしければご臨席をたまわり,5名の卒業を見守っていただければ幸いです。

S_imgp4196

 

2014年3月13日 (木)

インフルエンザ 終息!

先週は,約1/3の児童がインフルエンザなどで出席停止となりました。そのため,3・4年生は学年閉鎖でした。しかし,明日はインフルエンザの児童も登校できそうです。明日は全員元気な顔が見られるかな?

先週の針持ウォーキング大会は子どもたちの体調が悪かったので参加者が少なかったです。来年はたくさんの子供たちにも参加してほしいと思います。

S_imgp4087
針持ウォーキング大会の様子

2014年3月12日 (水)

ふれあいアクト

昼休みは,ふれあいアクト(みんなで遊ぶ日)でした。健康委員会が中心になって,何をするのか,アンケートをとって決めます。本日は,サッカーでした。仲良く遊ぶことができました。

P1080827

続きを読む »

2014年3月 6日 (木)

学年閉鎖(3,4年生)

6日(木)と7日(金)の二日間,3,4年生は学年閉鎖をいたします。インフルエンザによるものです。家で退屈かもしれませんが,担任が宿題プリントを配りにまいりますので,体調のいいお友達はプリントをしてください。保護者の皆様には,ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。なお,月曜日の時間割についても,連絡がありますので,ご心配なさらないでください。月曜日には,元気になったお友達に会えますように。

 

 

続きを読む »

2014年3月 3日 (月)

なわとび大会  

 きょうは,全校なわとび大会がありました。3分間の持久とびができた子どもが1年生2名を含む7名いました。練習の成果が表れた大会でした。

S_imgp4038

 

 

2014年2月28日 (金)

お別れ遠足 

お別れ遠足 午後3:50みんな元気に学校に到着しました。

今から

今から 今から帰ります。みんなでがんばって歩こう〓

昼食中

昼食中 ただいま昼食中です。天気もよく過ごしています。

レクリエーション

レクリエーション 今みんなでレクリエーションをしています。みんな仲良く遊んでいます。