野菜がおいしい!
学校の小さ畑には,1・2年生や3・4年生が育てている野菜があります。しばらく続いた雨の間に,大きく成長しています。
もう何本ものキュウリを収穫している子どもたち,浅漬けやはりはり漬けにして食べている子どもたちです。収穫のようすと食べている様子の写真がないのが残念ですが,キュウリのアップの写真をお届けします。
学校の小さ畑には,1・2年生や3・4年生が育てている野菜があります。しばらく続いた雨の間に,大きく成長しています。
もう何本ものキュウリを収穫している子どもたち,浅漬けやはりはり漬けにして食べている子どもたちです。収穫のようすと食べている様子の写真がないのが残念ですが,キュウリのアップの写真をお届けします。
3日は大雨が予想されたため,市内の小・中学校は,臨時休業となりました。あまり激しい雨は降りませんでしたが,学校近くを流れる針持川の水位も上がり,濁流となっています。
誰もいない校庭は,長雨のせいか水がたまっています。
実は,本校は,何を隠そう,学校の敷地内に水路があります。そして,なんと水車もあるのです。
梅雨に入っても,雨が降らずに,水量が足りない上に,学校周辺の田んぼに水を流しているため,水車は止まっていました。
ところが,ここ数日の雨で,学校の水路の水量も増え,「ボコボコボコ」という水の音を響かせながら,水車が回り出しました。まるで止まっていた時間が動き始めたようです。(ちょっと,キザかもしれませんが・・。)
昨夜は,早く寝て良い子だったという話もあれば,遅くまで起きていたという話しもありますが,いずれにしても2目に突入です。またまた夕食の準備です。きょうのメニューは,餃子と冷やし中華のようです。
まずは,餃子作り,「家で手伝いをしています」と自慢げに話しながら,手際の良さを見せる子,沈黙のまま見つめる子など,それぞれのようです。
たくさんの餃子に,今夜の夕食も満足することでしょう。
4~6年生の希望者による2泊3日のふるさと学寮が始まりました。まずは,入所式,関係者のあいさつや激励の言葉をいただいた後,自己紹介をしました。毎日,同じ学校に通う仲間なので,自己紹介も照れくさそうです。
入所式が終わった後は,エプロンをつけて,夕食の準備です。メニューは,人気のハンバーグです。料理の指導をしていただく方と一緒にハンバーグ作りに挑戦です。
一人何個食べるのかな?というほどのたくさんのハンバーグを作ることができました。
この日は,夕食後,つるつるになれる「針持温泉」で入浴だそうです。楽しい一日目になりそうです。
撮影者は,この日の夜,会合があるため,「一緒にたべませんか」のお誘いを涙ながらにお断りして,美味しそうなハンバーグとお別れしました。
PTA親子読書部の皆さんが,1年生の歓迎読書会を開催しました。1年生の歓迎と言っても,ほぼ全児童が参加しました。まずは,文化委員会の子どもたちが発表しました。
続いて,お父さんお母さんの読み聞かせです。しんみりと絵本の読み聞かせです。
大型絵本の読み聞かせもありました。みんな絵本に釘付けです。
絵本の中の登場人物になりきって読んでいただき,思わず本の世界へ引き込まれていきました。
お父さんお母さんの読み聞かせで,本好きの子どもたちがいっぱい増えそうです。
朝の仲良し体育の時間に,体育好きになる運動をしました。先日の体育の研修会に出席して学んできた職員が,早速,仲良し体育の中に取り入れました。まずは,左手で三角形,右手で四角形を描くもので,左右の手で描く図形が違うものです。脳を柔らかくする体操です。
なかなかうまくいかなくて,思わず苦笑いの子どもたちです。続いて,二人組でお互いの動きを確認しました。仲間ですると,また楽しいものです。
二人組の鬼ごっこもして,楽しい運動をいっぱい紹介してもらいました。自然と体育好きになる運動がいっぱいでした。
梅雨なのになぜか雨の日が少ない日々が続きますが,梅雨時の心と体のリフレッシュを図るために,健康タイムで,簡単ヨガに挑戦しました。指導は,ヨガのインストラクター資格をもっている職員です。心を落ち着かせる音楽が流れる中,ヨガの始まりです。
ゆっくりとした動きをして,いつの間にか心が落ち着いていきます。
体をゆっくり動かしながら,伸ばすと気持ちも良くなり,リフレッシュが図られたようです。続けるうちに,体も柔らかくなるかもしれません。(?)
1・2年生は,学級園の植え付けが終わった後,農園に,さつまいもの苗を植え付けました。K先生が事前に耕して,マルチをはってくださいました。
最初に,苗を竹で差し込む方法をK先生に習って,その後は,まず,2年生が植え付けました。
2年生の後は,待ちに待っていた1年生が植えました。竹を上手に使って植えることができました。
これから,生活科の授業の中で,様子を見に来ます。大きく成長して,収穫する時を楽しみにしています。
少し小雨の降る中,学級園に,サルビアやケイトウなどの苗の植え付けをしました。1・2年生も上手に植えています。
3・4年生は,花壇の中に上手に入って植え付けをしています。黒ポットから取り出すのも上手です。
さすが,5・6年生は作業のスピードも速いです。
5・6年生は,正門付近の学校園にも植え付けを行いました。学校園には,サルビア,マリーゴールド,松葉ボタンなとを植えました。それぞれの学級園,学校園,世話をしっかり頑張っていきます。