2021年1月 9日 (土)

朝起きたら一面雪~にっこりの子どもたち~

 夜寝る前は,期待した(?)雪が降らずに少し残念な気持ちの子どもたちだったことでしょうが,朝起きると,何と一面雪の世界が広がっていました。Img_1003 校庭も一面雪です。積雪2cm程度でしょうか。きれいな雪が輝いて見えます。Img_1004 そんな中,子どもたちは,にっこり笑顔で,雪と戯れながら元気に登校してきます。久しぶりの雪に大喜びの様子です。Img_1009

Img_1010 授業が始まると,雪の学習です。雪をかき集めたり,雪合戦をしたりして活動しました。Img_1022

Img_1021

Img_1018 プールを覗いてみると,大プールは部分的に薄ら氷が張り,小プールは厚さ5mm程度の氷がプール一面に張っていました。Img_1017 水車を見ると,きれいな結晶のような氷が張り付いていました。実に見事です。水車から落ちる水滴が氷りになったのでしょうか。Img_1024

Img_1023 それでは,子どもたちと先生方がきばって(?)作った作品です。どうぞ!Img_1027

Img_1028

2020年12月27日 (日)

おやじの会元気に門松づくり〜気張りましたよ〜

 27日、午前8時、おやじの会の会員が学校に集合し、門松づくりを行いました。竹や飾り付けの材料が運び込まれました。

581dfd0b87cc4604ad87ec6bd3191af3

 竹のカットや土台となる容器などの準備をそれぞれ始めました。

7820427a9de84cbd9a8b05faeab54608

 土台のまわりの竹がナタでカットされていきます。電動工具持参のお父さんの技により、竹が瞬く間に切られていきます。

7ff076bcc31f4a4991ab8896c1e3efcd

C8926ab574894c0d86f2ea59510841ed カットされた竹を容器に巻き付ける作業もどんどん進みます。

565b78bc94ee4a74b277c3139d0880c2 メインの竹を立て飾り付けは、ダンディーなお父さんたちのセンス?にかかっています。さて、どうでしょうか。

93b5e851cc324bbc970e0d03e91064cd を出来上がって、みんなで「はい、ポーズ」で撮影です。忙しい中、おやじの会の力全開!コロナ禍の中でも負けない針持小おやじの会ですよ。どうだー。いつも針持小、そして子どもたちのためにありがとうございます😊

158f596e02da43199f058a308777b9a4

69b6ad9175f54c789eede64f1316a919

2020年12月24日 (木)

冬日が続いて~それでも元気な子どもたちですよ!~

 テレビでは,「伊佐市大口では,-〇℃を記録しました」毎日のように,報道され人気者となる冬の季節がやってきました。学校でも,連日,零下の日が続いて寒いと言うより,痛いといった感じの日が続いています。

Cimg3611 この日の気温は-6.3℃を記録しましたが,こんな日でも,朝のかけ足を頑張る子どもたちです。

Img_0965

Img_0962

環境に関する図書の寄贈~県トラック協会よりいただきました~

 夏休みの課題に取り組んでいる絵画作品,その中で「夢のあるトラック絵画コンクール」に長年応募しているとのことで,今回,鹿児島県トラック協会より図書の寄贈をしていただきました。3年生以上が見守る中,代表児童が受け取りました。

Cimg3625 寄贈していただいた環境に関する本は,図書室に蔵書として保管し,今後の学習に役立てさせていただきます。ありがとうございました。

Cimg3634

2020年12月12日 (土)

収穫祭~おこわ作り~

 餅米作りを体験し,収穫を終えた子どもたち,例年であれば,校区の方々や保護者と一緒に盛大に餅つきを行っていましが,コロナ禍という状況下で,職員がいろいろと知恵を出し合い,児童と職員のみでおこわ作りに挑戦しました。前日の準備に続いて,まずは,5・6年生がかまどに火を点け準備を行いました。

Cimg3477

Cimg3482 沸騰した釜の上に蒸し器がのせられおこわ作りの始まりです。火を点け下準備ができたら,今度は,3・4年生と交代です。蒸し上がった餅米に具材を入れていきます。

Cimg3484 前日の下準備から,きょうの分担作業,中心となったのは,3・4年生の子どもたちです。みんなが頑張ったおかげで,美味しいおこわが出来上がりました。

Cimg3488 3・4年生の代表の子の校内放送を合図に,それぞれの学級で美味しくいただきました。

Cimg3497

Cimg3491

Cimg3493

Cimg3495 食べ終わった後は,3・4年生が後片付けをしっかりと行いました。みんなで協力して,楽しい収穫祭となりました。

Cimg3499

Cimg3500

校内持久走大会~全力で走る子どもたち~

 12月10日,校内持久走大会を開催しました。これまでの練習の成果を発揮するときです。開会式のときから気合いの入る子どもたちです。

Cimg3393 まずは,1・2年生1000mのスタートです。スタートの合図を待ちます。そして,一斉にスタートです。

Cimg3401

Cimg3403 続いて,3・4年生1500mのスタートです。笑顔いっぱいでみんな余裕があるのでしょうか。

Cimg3420 最後は,5・6年生2000mのスタート。高学年の力強い走りが見られそうです。6年生は小学校での最後の持久走大会となります。自然と気合いが入るようです。

Cimg3436 どの学年も最後まで,全力で走る姿が輝いていました。自己記録を更新する子たち続出でした。ゴールまで諦めずに走り抜く子どもたちです。

Cimg3407

Cimg3412 今回も県下一周駅伝選手のM教諭の伴走により,元気いっぱい自分に挑戦しました。

Cimg3424

2020年12月 3日 (木)

ご無沙汰です〜修学旅行編、最終日〜

 タイムリーでお伝えしました修学旅行情報でしたが、少しご無沙汰となりました。最終日の様子をお伝えします。まずは、ホテルの朝食です。ぐっすり眠った後の食事はどうでしょうか。

F3eefd9248514dfe8134acbeea43fe20


B4edd665c0194b8ea992e6b6d5f9cddc みんな美味しくいただきました。それぞれの班で後片付けもしっかりしました。

E4cf71e51c364714a2f232ccc2aaac07

 食事を終えて、部屋の後片付けをして、退館式を行い、代表児童がお礼の挨拶をしてホテルをあとにし、いよいよ夢のグリーンランドへ。 

2c4fea4ec6544d488c99c5779ce2078c   バスから降りた子どもたちは、興奮でどこか落ち着かない様子です。入口ゲートを通ると夢の世界が待っているようです。

23141948170c42ab8dc74922542d7b52

7072435963e94f198f2e9c742fb1f97a 入場した後は、諸注意を聞いて、みんなで記念写真を撮りました。

346c40aede5e4114b0675c2e52dfa99f その後は、班ごとに分かれて、いろいろな遊具に乗って、しっかり学習しました。みんな目の色変えてうごきまわっていました。

B95ebc0b59104d8d9f368a14455828d8

4b75a253280941f3a043d45a55394b67

6f116a8f930b4ba79a48132af8c40092

 昼食や軽食は、それぞれグリーンランド内で使用できるクーポンで、好きなものを選んで笑顔いっぱいで食べました。

B3b95c16b5694f08b0029a4e15445f51 グリーンランドの夢のようなひとときを終えて、一行は、いざ伊佐へ。

5c0572b7ad0b40f2b6f63ba1e7237a4f

2020年11月27日 (金)

修学旅行〜ホテル到着

 宿泊先のホテルに到着し、入館式を行いました。代表の児童がよろしくお願いしますの挨拶を行い、ホテルの代表より歓迎の言葉をいただきました。

0de1769e4592445a8531af0071fe4c02

 班ごとに各部屋に入り、温泉に入った後は、子どもたちが楽しみにしている夕食です。

F1e08fb8bbe74583aaac81c80d85c070

 夕食は、レストランで豪華メニュー、ホークとナイフ🍴に少し戸惑う子どもたちですが、ご馳走を前にみんな笑顔いっぱいです。

9bc2ceb0080b4d32815880659d3493ea

5813f6e9093a4a28a828f075708b450b

 コロナ禍ということで、食事は対面でなく、みんな前を向いて食べました。夕食後、各部屋で語らいながらゆっくり休みました。

1f737087bcc8412c8bf3fc5043ded692

2020年11月25日 (水)

修学旅行〜熊本城、田原坂見学学習

 美味しい昼食を食べて、午後の学習の始まりです。因みに昼食を紹介します。

01657561af0b4e6b98a43a642483d86a 熊本城ではボランティアガイドの方の案内で城内を見学しました。コロナ禍ということで、3つのグループで行動しました。さあ、いよいよ出発です。

D7bce1c2833d425194cc1566a6344dd4 途中、熊本城の秘密が説明されますが、地震による傷跡があちらこちらに見られ被害の大きさを感じさせられます。

C537176fce7d4f889184564ea15706f0

 熊本城の築城についてや秘密を聞くことで、熊本城の魅力に魅せられました。天守閣を望む場所ではい、ポーズ。

55e902b6ff0c49e3b13e184e791c7bb2 熊本城が完全に修復復旧されるのは20〜30年と聞いてびっくりする子どもたちです。

Ec53ee31281648f697d7a3fa0de2581f

 熊本城見学は、2時間弱の行程で、みんなしっかり歩きました。熊本城見学後は、土産を買う姿が見られました。

3b42693748fb4a11b275f16dfa6949cf 熊本城を後にして、バスは田原坂へ、幕末の西南戦争で有名な田原坂、田原坂記念館に行きました。

29ebd21afa154541921973d275d0bd6a

修学旅行出発〜楽しい昼食まで

 人吉インターから高速に乗り、宮原サービスエリアでトイレ休憩です。

59d6f1e6904e441e994a80760fb6e7f5 水前寺公園に到着、園を散策しました。庭園の美しくさに感動です。

C95909f87b96468496a0d70304df1506 水前寺公園を出発して城彩苑で昼食です。高菜チャーハンなど食べて元気モリモリです。

493372e5b84a40208b9bd2fcfac4810d

 見事完食、これから熊本城🏯見学です。

7e6e916a9e0d4986aae3082d160c353b